カツ烈ガーリックバルサミコ風 和のソース

にんにくをたくさん食べて風邪予防をしようキャンペーンです★

にんにくって本当やめられな〜い!熱を通すとホクホク〜もっちり♥

焼肉や中華料理には欠かせない!ビールとの相性も抜群!(笑)

そんな万能なにんにくを、たくさん食べちゃう「カツ列ガーリックバルサミコ風 ソース」のレシピをご紹介します。

材料(2人分)

カツ列

 ・豚肩ロース・・・8枚

 ・にんにく・・・・好きなだけ(今回は1人分に3片)

 ・塩、黒胡椒・・・適量(ガリガリするタイプの黒胡椒)

 ・片栗粉・・・・・適量

 ・小麦粉・・・・・適量

 ・卵・・・・・・・1個

 ・パン粉・・・・・1個

 ・オリーブオイル・適量

バルサミコ風 和ソース

 ・ソース・・・大さじ3

 ・ケチャップ・大さじ3

 ・水・・・・・50cc

 ・玄米黒酢・・大さじ1/2

 ⇨バルサミコ風 和ソースは、鍋に、ソース、ケチャップ、水を入れて中火にかけ、2分ほど煮詰めたら、玄米黒酢を加えて、1分ほど火を通したら完成です。


★作り方★カツ列ガーリック★

1.にんにくを3等分くらいにスライスする。

2.フライパンにオリーブオイルを入れて、中火にかける。(揚げ油になります)

3.2ににんにくを入れて、香りが出るまで火を通す。

 焦げない程度で、にんにくは一旦取り出す。

4.豚肉をまな板に一枚ずつ広げ、二枚重ねます。(1人分で豚肉4枚使用します。)

その上に塩・黒胡椒を振ります。

5.豚肉の上ににんにくを列に烈に!並べていきます。

6.片栗粉を縁に塗り、残りの2枚の豚肉で蓋をして、小麦粉を振ります。

7.溶き卵にくぐし、パン粉をつけて、2のオリーブオイルに再び火をかけ、中弱火でカツを揚げます。

8.ソースをかけて完成です!


大葉を巻いて食べると二度美味しいんです!是非、お試しください!

0コメント

  • 1000 / 1000